『聴く本』と言われているオーディオブックですが、実際のところ評判やメリットデメリットはどうなのでしょうか?
・本を読みたいけどなかなか時間がない
・通勤時間を有効に使いたい
・もっと効率よく本が読めないかな?
そのような人は是非Audible(オーディブル)を試してみることをオススメ致します。
ちなみに僕はAudibleを利用したことにより『新たに時間を捻出せずとも1ヶ月で10時間以上、読書の時間が増えました!』
もくじ
Audible(オーディブル)とは?
Audibleとは簡単にいうと『聴く本』です。これまでは本は読んで理解するものだと言われていましたが、Audibleの特徴は聴いて内容を理解するというものです。
Amazon Audibleは、プロの声優や俳優・タレント・芸能人・ナレーターが朗読してくれるサービスとなっておりますので非常に聴きやすく、今まであまり読書に対して積極的でなかった方にもオススメできるサービスとなっております。
・通勤を有意義に過ごしたい
・洗い物や洗濯をしながら読書したい
・ランニングや筋トレをしながら本を読みたい
・ベッドで寝る前の読書として試したい
通常月額1500円のサービスですが、現在30日間の無料体験を実施しているのでこの期間に試してみることをおすすめいたします。
\30日間無料キャンペーン/
メリット
私自身が感じていることですが、Audible(オーディブル)のメリットはなんといっても『忙しくても本を読むことができる』ということではないでしょうか。
何か別のことをしながら『本が聴ける』というのは非常に魅力的で生産性が上がります。
その他Audible(オーディブル)のメリットを紹介致します。
・40万冊以上の本があるため聴きたい本が必ずある
・スマホ / タブレット / パソコンに対応しているので、いつでも聴ける
・再生する速度を変えることができるため、自分が効率の良い形で聴ける
・購入したタイトルは自分のものになり、退会後も聴ける
・タイトルの返品・交換が可能
・何かしながら本が聴ける
利用してみて感動するのは『別のことをしていても本が聴ける』という点でした。英語の勉強などにも最適なサービスではないかと思いますので、かなりおすすめです。
デメリット
僕が一番デメリットとして感じたことは『下線を引くことができない』という点です。僕は普段の読書もKindleで行っているため、下線が引けないのは少し不便でした。
その他にデメリットは特に感じませんでしたが、一般的に言われていることは以下の通りです。
・月額料金が少し高い
・絶対に紙で読みたい人は合わない
・下線を引きたい人には不向き
基本的にプロの声優を長時間拘束して、ナレーションを行っているため料金設定が高いのかな?と感じています。
こちらの「ハリーポッター」のボイスブックですが、俳優の風間杜夫さんが12時間も朗読をされております。それ故の料金設定となっているのではないでしょうか。
感じる疑問
Audibleのメリットやデメリットは分かったかもしれませんが以下の疑問を持っている人がほとんどではないでしょうか?
僕も疑問に感じていました。
しかしそのような人に声を大にして伝えたいのは『かなり頭に入ってきます!』ということです。
僕自身もびっくりしていますが、Audibleを利用することによって『頭に残る』そして『読む量が増える』ということです。
特におすすめできるのは『通勤時』です。
忙しいビジネスマンにとって『生産時間』と『非生産時間』を意識している方は非常に多いのではないかと思います。通勤時間もただただ通勤をしているだけでは『非生産時間』になってしまいます。
歩きスマホをする必要もなく、読書が可能となるため『通勤時間のAudible』の活用は非常におすすめできます。
もともとVoicyを利用してラジオを聴くような習慣をつけていたのですが、ラジオは当然頭に入ってきます。
「であれば、本も聴くことができるのではないか?」
そう感じて無料申し込みをしてみたのがきっかけになります。
Audibleの利用シーンは?
Audibleは20代のビジネスマンだからこそおすすめしたい『利用シーン』が多くあります。
共通しているのは『読書の時間を作らなくて良い!』という点です。
いつもの生活にAudibleを取り入れることが可能ですが、シーンとしては次のようなものがあります。
移動中(通勤・通学)
私も会社への出勤時はAudibleを利用していますが、『移動時間=読書時間』に充てることが可能なので、びっくりするほど読書の時間が増えます。
毎日会社に15分程かけているのですが、1日30分の読書時間が増えるので非常に有効です!
・1日で30分の読書時間
・1週間で150分(2時間以上)の読書時間
・1ヶ月で600分(10時間)の読書時間
僕の場合、通勤時間だけでもAudibleを利用したことによって、1ヶ月10時間の読書時間を捻出することができました。
そして重要なのは『時間を新たに作り出したわけではない』という点です。
これまでの日常で読書時間が10時間増えたわけなので、他の人より1ヶ月が10時間伸びたという考え方ができますね。
寝る前
他の活用方法として『寝る前』に取り入れることも可能です。
特に寝つきが悪い人におすすめできる方法なのではないでしょうか?
そこで疑問に感じることは以下ではないでしょうか?
寝落ちしたらどこまで読んだか分からなくなる
しかし安心してください。スリープタイマーを設定できるので、朗読をきて落ち着いた気持ちで眠りにつくことができます。
家事
家事をしている時間ってかなり無駄じゃないですか?
例えば以下のタイミングでAudibleは活躍します。
・料理時
・食器洗い時
・掃除時
・洗濯時
このような時間も減らすことが難しいですが、上記作業を行いながら『読書ができる』となると考え方が大きく変わります。僕個人としては掃除中などは、別の音が発生するかと思いますのでイヤホンで聴くことをおすすめ致します。
ランニング・ウォーキング・トレーニング時
人によってはスポーツ時にAudibleを利用している方も多いです。
僕はトレーニング時はテンションが上がる曲を聴きたいので利用したことはありませんが、利用できる時間ですよね!
実質聴き放題
Audibleの仕組みは会員になると『好きな本を購入することができるコインが毎月1枚もらえる』というものです。
そうなると『月に1冊しか聴けないのか!』ってなりますよね。
しかし驚くのは『無料で返品・交換がOK』という点です。
毎月1冊好きな本を購入できるAudible会員ですが、聴いた本を返品してしまえば、コインが戻ってきて別の本を購入することができてしまうので『実質聴き放題』なんです!
注意
一応Amazonとしては『お気に召さなかった場合交換可能』という前提です。
実質『聴き放題』ですが、何十回も実施していると注意される可能性もあります。
無料期間中に試してみるべき
Audibleを利用して感じたことは『良い意味で裏切られた』という点です。
『本を読みたい!読まないといけないと分かっている!』って感じていても時間を捻出するのは、かなり難しいですよね。
早起きをしたり、スマホをみる時間を減らせば時間を捻出することができるとは分かってはいるものの『読書をするために早起きができるか?』ということだと思います。
そのような中、通勤時に聴くだけで『いつもと同じ日常で読書の時間が月に10時間増える』というのは、『本当に時間が増えた』という感覚でした。
できる人は時間の捻出が上手いと言いますが『もしかして時間を有効活用するとは、このようなことなのか』と感じることができるかと思います。
そうは言っても『本当に頭に入ってくるのか』という点がかなり引っかかるのではないでしょうか。
私もそのように疑っていたため『無料期間』にスタート致しました。
今なら30日間無料で試すことができるので、全ビジネスマンはこの機会に試してみることをおすすめ致します。
\期間限定無料キャンペーン/
注意
現在30日間無料ですが、期間限定となっていますのでお早めに登録しておくことをおすすめ致します。
ポイント
無料期間中に解約をすれば、費用がかかることはありませんので、気に入らなかった場合は途中で解約を行いましょう。