人材派遣営業マンが抱えやすい悩みとは?

人材派遣

人材業界といっても「人材派遣」「人材紹介」「求人広告」、その他コンサルティングなど様々な分野にジャンル分けされます。

どの分野でも営業活動が必須になってきますが、それぞれ抱えている悩みは差があります。

今日は人材派遣」に注目して営業マンが抱えやすい悩みをご紹介致します。

新規営業がとにかくキツイ

人材業界の営業マンは「人材派遣」「人材紹介」「求人広告」関わらず、新規の営業が必須になってきます。

特に、「人材派遣」「人材紹介」の会社は政府が規制を緩和したことにより、人材派遣会社の数は約20000所、人材紹介会社の数は約60000所あります。

元手が少なく済むため他社が参入しやすく、今では約80000所の人材派遣・紹介会社があります。

この中で生き残っていくためには、当然他社競合を意識した営業活動が必要となります。

そこで行われるのが新規営業

しかしながら人材会社の数がそれだけあるということは、使用している企業も多くあります。そのため、テレアポを行うと多くの確率で新規営業はNGという切り返しをくらいます。

入社してすぐはテレアポの研修が行われることも多い人材会社は、まずこのタイミングで営業が悩むポイントになります。

板挟みになる

f:id:bio10020703:20190812154140j:plain

人材派遣会社ビジネスモデルとして、自社に登録している人、もしくは自社の正社員を企業に対して派遣することになります。

当然、契約を取るためには企業に対して「人」を派遣することになりますが、よくありがちなパターンが企業が欲しいと言っているのにスタッフが行きたがらないということです。

営業マンとしては数字にも追われているし、スタッフのためにも無理な推薦はできない。

企業からは紹介してくれたのに、スタッフが来ないなんてどういうことですか?と言われる。

このようなことは人材派遣の営業マンにとっては日常茶飯事です。

これが耐えられることができるか、また、それを避けるような営業ができるかどうかで、人材派遣の営業マンとして成績を上げることができるかどうかにも関わってきます。

周りがどんどん辞めていく

f:id:bio10020703:20190812154803j:plain

これまで述べたような営業マンとしての悩みを元に、多くの営業マンが辞めていきます

もちろん、人材派遣業界にもメリットはありますが、周りがどんどん辞めていく中で営業マンに襲いかかるのは、自分が満足いく結果が出せていない時に、周りがどんどん辞めて転職していると「自分も辞めて違う業界で挑戦した方がいいのではないか?などというような悩みが出てきます。

この悩みは、人材派遣業界だけの悩みではなく、当然どこの業界にいっても同じような悩みは出てきます。

しかしながら人材業界はやめる人が多いため、それを味わう機会が他の業界よりも多いです。

休日に連絡がくる

f:id:bio10020703:20190812155013j:plain

人材派遣業界の会社は、基本的には土日祝日が休みの企業が多いです。

基本的にはお盆休みも年末年始の休みも取れるかと思います。

このような仕組みを取ることができるのは、基本的には取引企業に休みを合わせているからです。

人材派遣の会社の多くは、製造業界やメーカーと契約することが多いです。

当然、人事の方々や現場の部長は土日休みの人が多いので、派遣会社も土日が休みになりますが、働くスタッフはどうでしょうか?

特に製造業界になると、工場はフル稼働で動いているところが多いのではないでしょうか?

当然スタッフが何かトラブルを起こすと営業担当に連絡がくることになります。

つまり、土日に企業で働いているスタッフに何かあれば、会社や営業担当に連絡がいきます。

そのため、営業マンは土日にお客様の対応をしなければならない。なんてことも珍しくありません。

せっかくの休日なのにそれが耐えられず、悩みを抱える方も多いです。

最後に

今回は人材派遣の営業マンが抱えやすい悩みをご紹介いたしました。

しかしながら、それだけではなく当然メリットも多い業界です。

もし人材派遣の営業マンとして勤務することになるのであれば上記のような悩みを抱える日が来るかと思いますが、それを乗り越えるスキルを身につけるとができれば更なるキャリアアップに繋がるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です