登録必須の就活サイトおすすめランキング〜元エージェントが紹介〜

就職活動

 


就活をはじめようと思ったけど、何から始めたらいいんだ?

 

そのような悩みを抱えている就活生の方は非常に多いです。
年々就職活動の実施方法も変化してきており、これまでのように『解禁日にフェアに行ってスタート!』などという方法では通用しない世の中になります。

そこで、人材業界にて働いている私が、業界の流れを踏まえた上でおすすめする、登録しておくべき就活サイトをランキング形式でご紹介致します。

『就活に役立つ便利なサイトないかな〜』という学生さんは、是非登録してみることをおすすめ致します。

就活サイトランキング

就活サイトランキングは以下の軸で決定しています。

・就活生に向けて考えられたサービスか
・使いやすいサービスとなっているか
・業界の流れ的にはどうなっているか

就活生が気をつけないといけないことは『先輩も利用していたから、これを利用する』というのは絶対にやめてください。

時代が変わっているのと同時に、就活も大きく変化しております。
業界の流れはどうなっているのかという点は特に参考になる点も多いと思いますので、是非登録してみてください。

 

1位:マイナビ

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://job.mynavi.jp/2021/

 

まずは例年通り登録しておいて問題ないのは『マイナビ』です。
当然のことながら、これまでに培ってきた大手ブランドがありますので、企業からの信頼も非常に高く、ほとんどの企業が掲載されております。

こちらに関しましては言わずもがなということで、詳しく説明はしませんが、就活生は皆さん登録しておいて損はないです。

\就活大手No1サイト/

 

2位:Offer Box

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://offerbox.jp/

 

就職活動を効率的に進めたいと思っているのであれば『OfferBox 』に必ず登録しておきましょう。

『OfferBox 』とは株式会社i-plugが運営している、逆求人型(スカウト型)の就活サイトとなっております。

これまでの就職活動では『貴方から企業に応募する』というのが常識でしたが『企業から貴方に応募する』というプラットフォームとなっております。

Offer Boxの使い方
  1. OfferBox に会員登録を行う
  2. プロフィールをしっかりと記入する
  3. 貴方のプロフィールを見た企業からスカウトがくる
  4. 気になる企業であれば選考がスタート!

企業からスカウトが送られてくる形なので、通常の選考よりも内定が出やすい傾向にありますので、かなりおすすめです。

21卒のコロナウイルスの影響にもより、多くの企業が参入しているツールになっております。現時点で13万人程の方が登録していますが、今後登録者数も増えていくツールだと思いますので、今のうちに登録を行いましょう。

\スカウト型人気No1就活サイト/

 

同時に登録しておくべき:キミスカ 

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://kimisuka.com/

 

同時に登録しておくべきサイトがが『キミスカ 』です。

Offer Boxと似ている逆求人型の就活サイトとなっております。

どうして同時に登録しておく必要があるのかという理由に関しましては『登録している企業が異なるから』です。

企業数の比較

OfferBox :約6000社
キミスカ :約3000社

企業数の違いが約2倍ありますが、これで『Offer Boxのみ登録をする』のは辞めましょう。

人材業界で働いている私がお伝えできることは上記の企業に、ほとんど被りはないということです。両方の登録を行うと『約9000社からスカウトがもらえる』ということになりますので、逆求人サイトは複数登録しておくことをオススメ致します。

\併せて登録必須!スカウトサイト/

 

3位:digmee

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://digmee.jp/

 

就活を始めてから『この会社にいきたい!』と思う学生さんの方が少なく、『どこの会社に行けばいいんだろう』そのような悩みを抱えている学生さんの方が多いです。

そのような方におすすめするサービスがMicoworks株式会社が運営する『digmee 』です。

LINEの友達追加を行うだけで就職活動に必要な情報を受け取ることが可能なサービスとなっております。

digmeeの使い方
  1. LINEの友達追加
  2. LINEより就活情報が流れてくる
  3. 気になるものがあれば検索

就活に必要な情報がLINEで送られてくるので見逃すこともありません。
就活をこれから始めるという方は登録必須のサービスとなっております。

\LINE友達追加で行える就活サイト/

 

4位:ONE CAREER

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://www.onecareer.jp/

 

ここの会社から内定をもらうにはどうすれば良いのだろう。

『過去のESが見れたら良いのになぁ』なんて思っている方は『ONE CAREER』に登録することをおすすめ致します。

ESだけでなく、面接対策・業界研究など就活のリアルな情報を得ることが可能です。特に上位校からの支持率が高い就活サービスとなっており、MARCHや関関同立の学生が多く登録しておりますので、是非登録してみることをおすすめ致します。

\上位校支持率No1就活サイト/

 

同時登録しておくべき:就活ノート

おすすめ度:★★★★・

【公式サイト】https://www.shukatsu-note.com/

 

過去に通過したES、選考や試験問題の情報をみることができるサイトとして『就活ノート 』も登録しておくことをオススメ致します。

月間100万PV以上みられているサイトとなっており、非常に役立つ内容も記載されていますので、就職活動を少しでも意識したことがある人は登録しておくべきサイトになります。

\就活成功事例をみることができる/

 

5位:外資就活ドットコム

おすすめ度:★★★★・

【公式サイト】https://gaishishukatsu.com/

 

『外資系で働きたい!』『とにかく高みを目指して挑戦したい!』そのような方にオススメなのが『外資就活ドットコム』です。

トップ企業のエントリー情報が多く掲載されております。

外資系を目指していない就活生の方にとってもオススメな点が「業界研究」「学生タイプ別就活方法」など、就活生なら知っておくべき情報が載っておりますので、受ける受けないに関わらず登録しておいて損はないでしょう。

\外資系オススメNo1就活サイト/

 

理系向け:理系ナビ

おすすめ度:★★★★・

【公式サイト】https://rikeinavi.com/21/

 

理系向けの転職サイトとしてオススメなのが『理系ナビ 』です

これまで教授推薦が多かった理系の就職活動ですが、自由応募への切替が行われております。その中で、総合就職サイトから就活を実施するのであれば、理系に特化したサイトに登録する方が『効率良く』就活を行うことが可能です。

理系ナビが提供しているサービスは以下の通りです。

理系ナビでできること

・インターンシップの情報
・就職活動の情報
・イベント
・キャリア相談

\理系オススメNo1就活サイト/

 

就活エージェントランキング

就職活動を始めてから『どうすれば良いのか分からない』という人はエージェントに相談してみることをオススメ致します。

しかしながらエージェントを利用するだけの就活を行ってしまうと後悔する可能性が高いので、エージェントも利用しつつ、自分でも就職活動を行うことをオススメ致します。

エージェント利用のメリット

・知らなかった企業が見つかる
・面接の対策を手伝ってもらえる
・ESや履歴書の添削を行ってもらえる
・エントリーする手間を省くことが出来る
・エントリーの時間を短縮することが出来る
・不採用だった際に理由を教えてもらうことが出来る

 

エージェント利用のデメリット

・内定が出た時に断りづらい
・大手志望なのであれば必要ない
・希望以外の会社を受けさせられる可能性がある

簡単にエージェント利用するメリットとデメリットを記載致しましたが、それを踏まえた上で利用することを心がけましょう。

 

1位:キャリアチケット

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://careerticket.jp/

 

就活エージェントを利用する上で人気なのが『キャリアチケット 』です。

就活生の13万人以上が登録しており、運営している会社がレバレジーズ株式会社なので信頼度も高く、厚いサポートを受けることが可能です。

『キャリアチケット 』の特徴はホワイト企業の登録が非常に多いという点です。

面接対策やES添削まで全て無料で行ってくれるので、まずは登録してみることをオススメ致します。

\4人に1人が登録しているエージェント/

 

2位:キャリアパーク就活エージェント

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】https://careerpark-agent.jp/

 

就活生であれば「キャリアパーク」を覗いたことがある人は多いのではないでしょうか?

キャリアパークを運営しているポート株式会社が実施しているのが、『キャリアパーク就活エージェント』です。

地方での学生でも利用できるようにWEB面談や電話面談の実施も可能となっておりますので、就活生の方は気軽に登録してみて損はないかと思います。

就活生にとってキツイのが『就活にかかる交通費』ですよね。
それを踏まえた上で相談にのってくれるので、是非登録してみましょう。

\WEB面談も可能なエージェント/

 

3位:JobSpring

おすすめ度:★★★★・

【公式サイト】https://jobspring.jp/

 

入社後の早期離職が最も少ないエージェントは『JobSpring』です。

JobSpringの強みは、なんと言っても人工知能を使ったAIマッチング機能です。

就活の面談を実施してもらい、その結果をもとにAIを利用して、貴方にぴったりの企業を紹介してもらうことができます。

そのため、世の中での3年以内の平均離職率が約30%と言われている中で、JobSpringを利用した人の離職率は、わずか0.01%となっております。

これがJobSpringの強みとなっておりますので、自分にあった企業を知れる良い機会になりますので、皆さん登録しておきましょう。

\AIを利用してぴったりの企業が分かる/

 

就活エージェントを利用する時の注意事項

就活エージェントを利用して、揉めるケースがあるとすれば以下があります。

エージェントと揉めるパターン

・エージェント紹介で内定が出た企業に無理やり進められる
・希望業界にすすめてもらえない

 

この2つでエージェントと揉める可能性が高いので、元エージェントを行っていた私がオススメする方法は『必ず複数のエージェントを利用する』ということです。

1つのエージェントから複数の求人を受けることも否定はしませんが、複数のエージェントを利用して複数の求人を受ける方が、確実に就職活動がスムーズに進みます。

これまで1つのエージェントしか利用せずに揉めた方を何人も見てきましたので必ず、最低2つ以上のエージェントを登録することをオススメ致します。

 

エージェント利用時の必須事項

・複数のエージェントに登録をすること

 

就活をする時の注意事項

就職活動を行う上で大切なのは、できる限り多くの情報を得てから判断をするということです。

たまに、大手求人サイトのみに登録して就活を行っている人がいますが、あまりオススメできる方法ではありません。

逆求人型の就活サイトを利用することはもちろん、受け身での就活にもならないように、自分自身で情報を取りに行くことをオススメ致します。

 

まとめ

就活生におすすめの『就活サイト』と『就活エージェント』をご紹介致しました。

様々な就活生を見てきましたが、就活が上手くいった人の特徴としては以下の通りです。

・自分の判断で企業を選んだこと
・より多くの選択肢を持っていた人
・より多くの情報を得るようにしていた人

 

就活が上手くいったかどうかに関しては、入社してから分かる部分も出てくるかとは思いますが、それを自分の意思で行ったのかどうかで、受け取り方や充実度も変わります。

就活が上手く行くコツは『より多くの情報を得る』『自分で選択する』ということです。自分で選択をするためにも、選択するための情報は必ず複数持っておくことをオススメ致します。

 

就活サイトランキング

・1位:マイナビ
・2位:OfferBox
・3位:digmee
・4位:ONE CAREER
・5位:外資就活ドットコム 

 

就活エージェントランキング

・1位:キャリアチケット
・2位:キャリアパーク就活エージェント
・3位:JobSpring

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

ボブボブ | 明日から使えるビジネススキル
新規事業の参入が得意 | 3000人超えベンチャー企業の最年少マネージャー | 20代に向けた選択肢の増やし方について発信しています。