新卒入社1年で新規事業部責任者になった方法

ビジネススキル

今回は新卒入社1年で新規事業部の責任者に抜擢いただいた方法についてお話ししようと思います。

営業として最速で結果をだす

f:id:bio10020703:20190922144509j:plain

僕の会社の事業内容としては主に技術者のアウトソーシングを行なっております。

いわゆるエンジニアと呼ばれる方々を企業さんのプロジェクトに紹介している仕事です。

新卒で入社をして、まずは営業としてガムシャラに業務を行いました。

営業にはノルマというのがついてくるかと思いますが、当然のようにノルマの達成は行い、常に他の人がやっていないような仕事を意識しました。

月に平均の契約数が2件だとすると僕の場合は6〜10件の契約数を取っていました。

人の2倍以上の動きを行なっていると当然周りからも注目されるようになります。

入社半年で責任者になる

f:id:bio10020703:20190622152736j:plain

それだけ注目を浴びるようになると会社からの評判もいただくことができ、入社半年のタイミングで埼玉県の責任者に抜擢いただくことができました。

当然入社半年で責任者になるということは部下を持つことになります。

そして部下は全員年上という状況

社歴も僕より長く、歳も僕より年上。

そして僕が行く前に埼玉県で責任者をやっていた人が在籍しているという非常に気まづい状況。

だけど僕の方が成績が群を抜いて良い。

そのような環境下で仕事をすることになり、初めは苦労の連続でした。

しかしそのような環境下でも、プレイングマネージャーとして成績を残すことを決意し、ガムシャラに仕事に取り組みました。

入社1年2ヶ月で新規事業部の立ち上げ

f:id:bio10020703:20190622153144j:plain

責任者として業務を行なった期間は約7ヶ月。

自分の中では時間がかかり過ぎたと思っています。

正直今の状況で責任者として成績を残すことは簡単に思います。

最初の2ヶ月程は先輩社員に遠慮して言いたいことが中々言えない。

そのような状況でしたが、僕が行なっていることは遊びではなく、ビジネス。

そう心に決め、言いたいことややりたいことは全て言う。

そうしてチームの改善を行なっていきました。

その結果毎月右肩上がりの状況を作ることに成功しました。

飽き性で成功が見えてるとやる気も中々出てこず、他の人でも回せる環境ができてきたところで、僕は新規事業部の責任者に抜擢いただきました。

僕がやっていること

f:id:bio10020703:20190622153245j:plain

僕がやっている事業内容としては

●学生の就活サポート
●学生インターンのサポート
●第二新卒の転職サポート
●新しい就活アプリの開発

主に上の3つが事業内容となります。

就職活動って非常に難しくありませんか?

そして多くの学生の方に聞いてみても

一般人A

何となく就活。

やりたいことがわからない。

と言っている人を多く見てきました。

だけどやりたいことがない人なんていないはずだし、そんな人にチャンスを与えたい。

サポートできることは個別で面談を行い助けたい。

そんな思いでこの事業を始めました。

新卒入社の約3割の方は3年以内に会社を辞めています。

そしてほとんどの理由がキャリアアップなどの前向きなものではなく、

一般人A

やりたくないことだった
仕事がつまらない
会社の社風が合わない

などという入社前にわかることがほとんどです。

僕はそんな勿体無い時間を少しでも減らしたく、僕の経験が少しでも活かせられるのであればということで事業を立ち上げました。

まずは最初の基盤づくりから。

人生もがきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です