だけど
筋トレ後のビールが美味い!
お酒は辞められない!
お酒が大好き!
という人は多いのではないでしょうか?
今日はアルコールと筋肉の関係についてお伝えしていきます。
もくじ
アルコールは筋肉と関係があるのか
筋トレとお酒が大好きな人には残念なお話ですが、飲酒によって筋肉が破壊されるという研究結果が出ています。
また、アルコール依存症と診断された患者には、筋萎縮と筋衰弱が見られます。
テストステロンの分泌が抑制される
筋肉の肥大において「テストステロン」の存在は欠かせないものです。
いくら筋トレをしても、筋肉が肥大しない人はテストステロンの分泌量が少ないという理由が挙げられます。
しかし、大量の飲酒をするとテストステロンの分泌量が低下します。
この結果、筋肥大に繋がらない。
という状況になってしまいます。
コルチゾールにより筋肉が減少する
コルチゾールとは副腎皮質刺激ホルモンによって産生され、副腎皮質より抽出される糖質副腎皮質ホルモンで、ヒドロコルチゾンとも言います。
コルチゾールには筋肉中のタンパク質を分解するという、筋トレマンにすると恐ろしい役割があります。
せっかく筋トレしたのに、それが分解されるというわけのわからない結果になってしまいます。
このコルチゾールですが、ストレスを受けると分泌量が増えますが、大量の飲酒を行なった時にも分泌されることがわかっています。
筋トレ&お酒中毒だった時の場合は?
一番やっかいなのは、筋トレ中毒で、お酒中毒だった時です。
上の悪魔のようなホルモン「コルチゾール」は、お酒を飲んだ時にも分泌されることになるし、ストレスによっても分泌されることになる。
つまり、筋トレ後にお酒を飲めば効果が半減。
飲まなくてもストレスで分泌されて半減。みたいな結果になる可能性があります。
じゃあどうすればいいのか。。。
筋トレしない日にお酒を飲む
筋トレを行い、筋肉が合成されていくのは約2日間かかります。
よく同じ部位を2日間連続で鍛えても効果がないと聞きますよね?
つまり、筋トレをした2日後にお酒を飲めば効果は少ないです。
プロテインを飲む
プロテインを飲んでおくことに関してメリットは2つあります。
プロテインの効果が出るのは、飲んでから約1時間かかります。
飲み会の1時間前には飲んでおくのがオススメです。
まとめ
①筋トレ後の飲酒はNG
②我慢の限界もNG
③トレ日以外に適度の飲酒
アルコールは筋トレと非常に相性が悪いです。
しかし、限界まで我慢をすることにより、コルチゾールが分泌されて、筋肉の分解をしてしまいます。
適度に我慢することのないよう飲酒を行いましょう。
筋トレをしてムキムキになりたい!
細マッチョになりたい!
ゴリゴリマッチョになりたい!